1: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:36:57.08 ID:OVXDSNBn0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
甘くぷりぷりとしたエビ。刺身であれば、しょうゆをかけていただきたいところだが、はて、エビフライではどうなのか――。
Jタウン研究所は、2018年2月9日から4月3日にかけてエビフライにどんな調味料をかけるのかについて調査を行った(総投票数1023票)。
4月6日に配信した「カキフライ+タルタルソースはテッパン ウスター&中濃ソース連合に大差つける」では、カキフライにタルタルソースという
組み合わせが強いことが分かったが、エビフライでもやはり、タルタルソースに票が集まる結果となった。

http://j-town.net/tokyo/research/results/258616.html
甘くぷりぷりとしたエビ。刺身であれば、しょうゆをかけていただきたいところだが、はて、エビフライではどうなのか――。
Jタウン研究所は、2018年2月9日から4月3日にかけてエビフライにどんな調味料をかけるのかについて調査を行った(総投票数1023票)。
4月6日に配信した「カキフライ+タルタルソースはテッパン ウスター&中濃ソース連合に大差つける」では、カキフライにタルタルソースという
組み合わせが強いことが分かったが、エビフライでもやはり、タルタルソースに票が集まる結果となった。

http://j-town.net/tokyo/research/results/258616.html
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523698617/
3: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:38:39.00 ID:QbfVJud20
タルタルソースなんてオシャレなものは置いてないよ
4: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:38:41.76 ID:WWEFlLXV0
何もかけないな
愛知の人はやっぱりエビフライにも味噌かけるの?
愛知の人はやっぱりエビフライにも味噌かけるの?
123: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:21:31.16 ID:e5CGiLXZ0
>>4
かけないよ
かけないよ
5: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:39:34.89 ID:ARBTeWzh0
エビフライにはウスターソースに決まっとるやろが
6: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:40:01.84 ID:rrmqg/BR0
タルタルなければかけない
7: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:40:20.36 ID:NcpbR9zk0
一人暮らしの時は何もかけない派だったが実家帰ってきたら
親が美味しいタルタルソース作るからタルタル派に戻った
親が美味しいタルタルソース作るからタルタル派に戻った
119: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:18:08.27 ID:CIZ9J4gw0
>>7
らっきょうみじん切り入れると美味い
らっきょうみじん切り入れると美味い
8: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:40:35.59 ID:jHfUrswM0
エビフリャーにはナカモのつけてみそかけてみそだがね
10: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:41:33.40 ID:ObFxnVJt0
塩だろ
11: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:41:36.80 ID:7z6jTB9O0
そりゃータルタルあればベストだけど汎用性が無いから置いてない
だったら普通のソースでいいか、仕方ないよねってなる
だったら普通のソースでいいか、仕方ないよねってなる
12: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:41:55.85 ID:h2eyMxfz0
エビフライカキフライはたるたる
アジフライはビールの時はソースご飯の時は醤油
アジフライはビールの時はソースご飯の時は醤油
13: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:42:44.67 ID:ARBTeWzh0
めんつゆとかポン酢とか答えてる奴エビ天と間違えてるだろ・・・(´・ω・`)
19: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:44:59.57 ID:vRimvio40
>>13
食感は違えど同じ小麦粉まぶし揚げだからいけるやろ、やらんけど
食感は違えど同じ小麦粉まぶし揚げだからいけるやろ、やらんけど
18: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:44:10.03 ID:wuRu0q4A0
ウスターが一番美味い
20: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:45:06.97 ID:f9wN4kUu0
オーロラソースいったく
22: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:46:25.75 ID:ocT7av78O
カレーだろ…
そこにご飯があれば最強
そこにご飯があれば最強
24: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:48:20.39 ID:Pdo2A2mu0
そもそも名古屋名物がエビフライになったのはタモリのせいなんだが
ドヤりながらエビフリャーとか言ってるハゲは恥ずかしくないんか?
ドヤりながらエビフリャーとか言ってるハゲは恥ずかしくないんか?
25: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:49:55.33 ID:y+ZF1i/O0
なんで尻尾の最後の皮を剥かないのはどうして?
40: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:04:18.22 ID:nwz3ngrm0
>>25
残すと油の中で回転するから火が通りやすい
残すと油の中で回転するから火が通りやすい
139: 名無しさん 2018/04/14(土) 23:38:26.09 ID:+hbH/yvo0
>>40
すごい!初めて知った!
すごい!初めて知った!
26: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:51:15.79 ID:diSZ/qw20
タルタル最強ではあるが醤油とコショウのコラボもかなり強いトンカツなど他のフライ類にも通用するんだぜ
28: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:52:50.88 ID:kG/4ypob0
タルタル
マヨ
ウスターソース
塩
そのまま
どれもうまい
マヨ
ウスターソース
塩
そのまま
どれもうまい
30: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:55:33.87 ID:hO9cF+0F0
しょうゆマヨネーズというものが
史上最強
これ日本以外でもあるのか?
史上最強
これ日本以外でもあるのか?
32: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:59:23.36 ID:7LXoIIWy0
冷凍食品のエビフライは
しょうゆもあり
しょうゆもあり
33: 名無しさん 2018/04/14(土) 18:59:58.61 ID:Zu8qga300
フライは全部醤油だな
少数派なのは自覚してる
少数派なのは自覚してる
34: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:01:09.19 ID:Zu8qga300
>>33
でもトンカツはソースでした
でもトンカツはソースでした
128: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:33:28.15 ID:ErmyHlFs0
>>34
たまに何切れか醤油やポン酢で食べる
家ならウスターソースが一番好き
たまに何切れか醤油やポン酢で食べる
家ならウスターソースが一番好き
36: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:01:49.87 ID:Aq2HmN2N0
東京:タルタルorブラウンソース
大阪:タルタルorブラウンソース
福岡:甘い醤油(案外合う)
名古屋:味噌
大阪:タルタルorブラウンソース
福岡:甘い醤油(案外合う)
名古屋:味噌
39: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:04:11.53 ID:Aac4ybCe0
>>36
ねえよ
名古屋でもタルタルやわ
福岡の甘い醤油は頭おかしいのか
ねえよ
名古屋でもタルタルやわ
福岡の甘い醤油は頭おかしいのか
125: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:22:37.62 ID:e5CGiLXZ0
>>36
みそかけねーよ
みそかけねーよ
135: 名無しさん 2018/04/14(土) 22:29:18.39 ID:IXlHpFhM0
>>125
海老土手(エビフライを土手味噌に漬けたやつ)あるじゃん
もちろんメジャーな食べ方じゃないけど
海老土手(エビフライを土手味噌に漬けたやつ)あるじゃん
もちろんメジャーな食べ方じゃないけど
38: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:02:06.70 ID:lx1245E70
うるせぇ、
エビフライぶつけんぞ
/|
〃ヾミ"゙ミ"゙"ミッイーヽ
ヾジ"゙ッ"゙"ミッ"" ̄ ̄
゙"゙/)゙"゙∩
// ||
//Λ_Λ||
|(´Д`)|
\ ノ
| /
__/ |__
\  ̄ ̄ ̄ \
∥\ \
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
エビフライぶつけんぞ
/|
〃ヾミ"゙ミ"゙"ミッイーヽ
ヾジ"゙ッ"゙"ミッ"" ̄ ̄
゙"゙/)゙"゙∩
// ||
//Λ_Λ||
|(´Д`)|
\ ノ
| /
__/ |__
\  ̄ ̄ ̄ \
∥\ \
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
44: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:05:11.39 ID:XCIZ6rTF0
高級えびふりゃーは塩だな。腐りかけのえびふりゃーはマヨとかタルタルで誤魔化すしかない
50: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:14:52.02 ID:fpMwHzUH0
最終的にソースにいきつくんよな
51: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:16:07.35 ID:RXI3J7FJ0
タルタルなんか米が食えるか!
65: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:28:10.66 ID:hNcx1HUf0
まぐろカツにもタルタルソース。
71: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:41:38.64 ID:FiBRmfr70
ブルドックソースにマヨネーズがうまい
78: 名無しさん 2018/04/14(土) 19:49:23.51 ID:4A6tfA+t0
エビフライとか食卓に出たことねえw
87: 名無しさん 2018/04/14(土) 20:04:27.69 ID:9Y4Ohko30
タルタルソースって、何で出来てるの?
91: 名無しさん 2018/04/14(土) 20:09:40.41 ID:ANTmF/Yc0
タルタルは全ソースの中で一番うまい
鮭のフライに山盛り乗せたやつとか最高すぎる
鮭のフライに山盛り乗せたやつとか最高すぎる
92: 名無しさん 2018/04/14(土) 20:11:09.52 ID:6r3oHNCn0
>>91
タルソーだけで飯が食えるからな
タルソーだけで飯が食えるからな
96: 名無しさん 2018/04/14(土) 20:13:51.87 ID:ANTmF/Yc0
>>92
食える食える
なんなら市販のチューブで一気飲みできる
食える食える
なんなら市販のチューブで一気飲みできる
98: 名無しさん 2018/04/14(土) 20:15:56.48 ID:3+9TuLyZ0
醤油は絶対に有り得ないだろ?
そもそも揚げ物(フライ)で醤油かけるものがあるか?
そもそも揚げ物(フライ)で醤油かけるものがあるか?
106: 名無しさん 2018/04/14(土) 20:45:04.59 ID:hNcx1HUf0
>>98
アジフライだろ。
アジフライだろ。
110: 名無しさん 2018/04/14(土) 20:57:19.98 ID:9T5AUQ4S0
103: 名無しさん 2018/04/14(土) 20:31:46.91 ID:jjPzYrxU0
ウスターって黒いシャビシャビのソースのこと?
113: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:07:31.92 ID:/B0oENcH0
114: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:11:27.40 ID:TEIJZFQu0
タルタルソースってモンゴル人が起源なの?
どうもイメージと合わないんだが
どうもイメージと合わないんだが
131: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:37:38.14 ID:AoQsloXw0
>>114
タルタルの語源はタタール人
だけどタルタルソースのタルタルじゃなくタルタルステーキの方
タルタルの語源はタタール人
だけどタルタルソースのタルタルじゃなくタルタルステーキの方
117: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:14:41.54 ID:o16Fk1FF0
塩は酒のつまみの場合はいいけど、白米と食べる場合は物足りなそう
118: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:16:23.58 ID:f9wN4kUu0
タルタルは合わない 素材の味がぼやける
120: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:19:51.75 ID:OEzci7uF0
エビフライはタルタルソースを食べる為のカムフラージュよ
126: 名無しさん 2018/04/14(土) 21:23:37.60 ID:JP6RfkzH0
パセリの代わりに青じそ(大葉)入れると意外と魚介フライにあう
138: 名無しさん 2018/04/14(土) 23:11:04.64 ID:Q38m+kDH0
全てブルドッグとんかつソースで解決
- コメントがありません