1: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:20:56.48 ID:0B+0J1R20● BE:201615239-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
佐賀県警に入った通報によると、同県神埼市で墜落したヘリコプターは自衛隊機で、現場付近の民家が燃えているという。
https://this-kiji-is.cdn.ampproject.org/c/s/this.kiji.is/333159716356260961/amp?c=49404987701575680
佐賀県警に入った通報によると、同県神埼市で墜落したヘリコプターは自衛隊機で、現場付近の民家が燃えているという。
https://this-kiji-is.cdn.ampproject.org/c/s/this.kiji.is/333159716356260961/amp?c=49404987701575680
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517818856/
6: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:21:45.21 ID:qhaCEBYC0
パヨク歓喜
7: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:22:02.69 ID:TgPzb8NV0
墜落で民家が燃えると聞くと、黒焦げの死体が映ってたの思い出すな
8: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:22:05.77 ID:XP1KIhRu0
181: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:37:06.05 ID:JpVaJNdl0
>>8
わざわざ小学校付近ってテロップ出すのな
わざわざ小学校付近ってテロップ出すのな
13: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:22:52.21 ID:+RFNCUS+0
死人が出なきゃいいが出ただろうな
23: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:23:47.58 ID:txNgnyfA0
落ちた場所、結構栄えてる街中だぞ
28: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:24:16.34 ID:G0ckTVjy0
コブラ? アパッチ?
109: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:32:06.26 ID:uoxWywP30
>>28
アパッチらしい
アパッチらしい
30: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:24:18.55 ID:QLj5Beqt0
なんで小学校強調する必要ある?住宅街に落ちてんじゃん
何故小学校?何がしたいの
何故小学校?何がしたいの
36: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:24:59.61 ID:dQpeTng00
>>30
気持ち悪いよなほんと
気持ち悪いよなほんと
52: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:26:15.22 ID:OyOaS6jn0
墜落したのAH64Dかもだってよ
一機52億円ががががが
一機52億円ががががが
140: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:34:24.54 ID:Giee7GwN0
>>52
200億のタイプらしいぞ
200億のタイプらしいぞ
158: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:35:35.03 ID:OyOaS6jn0
>>140
マジか
マジか
70: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:28:34.64 ID:P+9tuJxB0
13機しかない
貴重な64Dロングボウアパッチが...真顔で絶句
貴重な64Dロングボウアパッチが...真顔で絶句
76: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:29:16.55 ID:XP1KIhRu0
83: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:30:21.47 ID:N8+g9iMb0
>>76
やべーなこれ
民間人巻き添えありそう
やべーなこれ
民間人巻き添えありそう
223: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:39:58.05 ID:XP1KIhRu0
>>83
テレ朝情報だと当時家には10歳の少女1人だけいて
無事保護済みだそうだ
よかった
テレ朝情報だと当時家には10歳の少女1人だけいて
無事保護済みだそうだ
よかった
640: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:12:41.36 ID:CmMi8fd40
>>76
家にいたの10歳の女の子だけで無事保護されたんだと
家にいたの10歳の女の子だけで無事保護されたんだと
82: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:30:14.83 ID:gIj6BTTp0
116: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:32:50.49 ID:S4lXLrsZ0
268: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:43:26.65 ID:j+KrpwM70
>>116
手前の空き地に降りようとしたんだな
手前の空き地に降りようとしたんだな
117: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:32:51.28 ID:WQEALYsb0
民家付近じゃなくもろ民家じゃねーかw
182: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:37:09.87 ID:FwrXW2OS0
最近、ヘリの事故多いのは何か理由があるのだろうか?
粗悪品な保守部品が広まっているとか?
粗悪品な保守部品が広まっているとか?
211: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:39:06.50 ID:2124qz7x0
アッパチロングボゥとかいう奴?
J隊がスバルに訴えられて結構な額払う羽目になった奴?
下部がチタンのハニカム構造になっててロケットの直撃受けても穴が開かないとかいう奴だっけ?
J隊がスバルに訴えられて結構な額払う羽目になった奴?
下部がチタンのハニカム構造になっててロケットの直撃受けても穴が開かないとかいう奴だっけ?
230: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:40:25.31 ID:cWWlJMy+0
>>211
世界最強の攻撃ヘリやね。
世界最強の攻撃ヘリやね。
224: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:39:59.09 ID:PB3UQYO50
240: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:41:12.25 ID:Giee7GwN0
>>224
すげえやつが落ちたな
すげえやつが落ちたな
232: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:40:40.95 ID:LPVrlpih0
怪我人無しだとよ
247: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:41:47.36 ID:rm8rGORq0
これで保有数、12機になってしまったか。
286: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:45:01.40 ID:LPVrlpih0
このヘリこんな簡単に墜落しないだろ?
何があった?
何があった?
330: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:48:57.15 ID:ViS0FdiT0
官民問わず最近やたら落ちるなヘリコプター
340: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:49:37.40 ID:3RyBmWws0
353: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:50:40.08 ID:384LxcPD0
AH64
日テレで出たけど小さいね
日テレで出たけど小さいね
380: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:52:49.72 ID:PB3UQYO50
390: 名無しさん 2018/02/05(月) 17:53:49.77 ID:rIB6dJA10
484: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:00:58.64 ID:swrK4YAA0
危険すぎるな
国外に追放しろよ
国外に追放しろよ
571: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:07:25.19 ID:HPoylQlG0
>>484
警察のヘリコプターが民家に落ちて炎上したら
「危険すぎるぞ!警察組織は日本から全面的に国外に追放せよ」と要求するのですか?
警察のヘリコプターが民家に落ちて炎上したら
「危険すぎるぞ!警察組織は日本から全面的に国外に追放せよ」と要求するのですか?
505: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:02:37.64 ID:xhydW08G0
546: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:05:48.45 ID:w0EQvKHb0
アパッチって比較的安全性高いように思うんだけど
552: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:06:13.52 ID:eXSoN6oC0
田んぼだらけなのに住宅に突っ込むとか
下手くそすぎだろ
下手くそすぎだろ
559: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:06:41.47 ID:vPRfsOLQ0
594: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:09:13.62 ID:WPlKbDKU0
アパッチは防衛に使うものではなく、上野のパンダのシャンシャンみたいに そうかえんで見て癒される装備品なんだよ!
661: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:14:11.89 ID:xhydW08G0
614: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:10:42.14 ID:ZHNHwjaV0
アパッチらしいけど、平時に攻撃ヘリが民家の上を飛ぶもんなのか?
709: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:20:16.97 ID:9ZRtwVlX0
>>614
佐賀平野の広大な田んぼの上空で結構訓練やっとるよ(´・ω・`)
佐賀平野の広大な田んぼの上空で結構訓練やっとるよ(´・ω・`)
617: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:10:54.20 ID:USRJY/ot0
639: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:12:40.08 ID:TN4YIXdI0
>>617
5年でまた新築に住めるね
5年でまた新築に住めるね
672: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:15:40.76 ID:3RyBmWws0
687: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:17:52.41 ID:SXN8Jti20
2人ともだめだったか
732: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:22:41.83 ID:llKdjYCo0
ステマしまくって追加を買わせるか。
アパッチカッコいいです!一番好きな戦闘ヘリです!
アパッチカッコいいです!一番好きな戦闘ヘリです!
758: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:27:06.02 ID:xhydW08G0
764: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:27:46.98 ID:LrHL4f/70
>>758
そんなオカマ野郎は要らん。
そんなオカマ野郎は要らん。
739: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:23:25.58 ID:cS77gteJ0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180205/k10011315921000.html
防衛省によりますと、事故機は整備を終えたあとに、機体の状況を確認するため飛行をしていて、
東から西に向けて飛行している際に、機首付近から落下したという情報が入っているということです。
陸上自衛隊は当時の詳しい状況を確認しています。
目撃者「尾翼から落ちた」「斜めに落ちた」
ヘリコプターが墜落した現場近くに住み、当時、犬の散歩をしていた78歳の女性は「バラバラと音がして、
空を見たらヘリコプターが機首を上に向けて垂直な状態になっているように見えた。そのまま尾翼から落ちて、
バーンと大きな音がした。まさか民家に落ちているとは思わず、ショックです」と話していました。
また、現場近くを高校の通学バスで通りかかったという男子高校生は「バスに乗車中に運転手が『あっ』という
驚いた声をあげ、進行方向を見たところ、ヘリコプターが斜めになって落ちていく瞬間をみた。そのあと黒煙が
あがった。落ちたときの音などは聞こえなかった」と話していました。
防衛省によりますと、事故機は整備を終えたあとに、機体の状況を確認するため飛行をしていて、
東から西に向けて飛行している際に、機首付近から落下したという情報が入っているということです。
陸上自衛隊は当時の詳しい状況を確認しています。
目撃者「尾翼から落ちた」「斜めに落ちた」
ヘリコプターが墜落した現場近くに住み、当時、犬の散歩をしていた78歳の女性は「バラバラと音がして、
空を見たらヘリコプターが機首を上に向けて垂直な状態になっているように見えた。そのまま尾翼から落ちて、
バーンと大きな音がした。まさか民家に落ちているとは思わず、ショックです」と話していました。
また、現場近くを高校の通学バスで通りかかったという男子高校生は「バスに乗車中に運転手が『あっ』という
驚いた声をあげ、進行方向を見たところ、ヘリコプターが斜めになって落ちていく瞬間をみた。そのあと黒煙が
あがった。落ちたときの音などは聞こえなかった」と話していました。
743: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:23:54.43 ID:s7woCvow0
ヘリって飛行機の10倍以上危険なんだってね
749: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:25:04.72 ID:LdI/36bd0
>>743
そりゃねえ
飛行機はエンジン死んでも滑空できるがヘリは無理だし
そりゃねえ
飛行機はエンジン死んでも滑空できるがヘリは無理だし
757: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:26:37.33 ID:s7woCvow0
>>749
片方のエンジンだけで飛べるしな
ヘリは片方のローターが止まったらダメになる
片方のエンジンだけで飛べるしな
ヘリは片方のローターが止まったらダメになる
759: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:27:15.45 ID:oP3d19DI0
アパッチって20年以上前に「ランボー」に出てた機体やろ?
775: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:28:57.89 ID:4b/Dl7mB0
>>759
ブルーサンダーは30年以上前だが
ブルーサンダーは30年以上前だが
771: 名無しさん 2018/02/05(月) 18:28:21.66 ID:+yCP4qUU0
少し調子悪かったら安全な場所どこ着陸してもOK って風潮にしないから
パイロットも無理に飛ばし続けて余計大きな被害になるんだぜ
パイロットも無理に飛ばし続けて余計大きな被害になるんだぜ
- コメントがありません